販売に関わる人は知っておくべき!お客の心を虜にする心理テクニックまとめ

今よりも売り上げをアップさせるためには、
マーケティング力をアップさせる必要があります。

マーケティング力といっても、漠然としていますよね。

マーケティングを行うには、市場を分析する能力、戦略戦術立案能力、集客力、販売力、コピーライティング能力、
WEB作成、運営能力、外注をマネジメントする能力、などなど…
様々な能力が必要となり、これらの力が組み合わさることで、とてつもない威力を発揮します。

実はもう一つ忘れてはならない重要な要素があります。

それは、「顧客心理」を把握すること。

マーケティングは戦略戦術のフレームワークや、
数字の論理だけではなく、
売り手と買い手という、まさに血の通った、人と人とがどう関わっていくか
という部分が非常に大きい。

つまり、人間というものに精通しないといけません。

どんなことに悩んでいるのか
どんなことに興味や関心があるのか
どんなときに、どんなことをすれば行動したくなるのか

これらのことを顧客心理を知ることで、明らかになります。

今回はこの販売における心理学について、過去の記事をまとめましたのでご一読ください。

販売における心理学を学ぶことで、
マーケティング、営業、セールス、交渉事、恋愛や日常生活全般で、

相手を思い通りに動かすことができます。

また、この記事を読むことで、巷で行われているマーケティングの裏側やあなたを洗脳しようとするマスコミ、
宗教団体、悪徳商法のプロパガンダから、あなた自身とあなたの大切な人の身を守ることができます。

逆に、販売心理を知らないと、
あなたを意図的に操ろうとする存在に、いとも簡単に操られたり、
本当は必要ではないのに必要だと思わされ、大金をはたいていらないものを買うような羽目に陥ったり、

あるいは悪意を持った詐欺企業からお金を巻き上げられたり、
大切な人を守ることができない可能性があります。

ですので、この販売心理を学ばれて、ぜひ仕事や日常生活に活用してみてください。

ただし、悪用は厳禁ですよ!

販売心理まとめ

共感を得るための心理テクニック

【共通の敵】見込み客の共通の敵を作って圧倒的に選ばれる存在になる方法

意思決定のプロセス

【ヒューリスティック】ヒューリスティックによる意思決定について

【周辺経路・中心経路】人が物を買うときの2つの思考回路

興味を引く、欲求を高める

【返報性の法則】知ってると得をする、販売の心理学1

【マズローの欲求5段階+1】人はなぜ商品やサービスを買うのか?

【ニーズ・ウォンツ】ニーズとウォンツを引き上げ、高く買ってもらう方法

【カリギュラ効果】禁止されるとなぜかやらかしたくなる心理

【カクテルパーティー効果】相手を振り向かせる心理効果

【バンドワゴン効果】お客を次々呼び寄せる心理効果とは?

【グランファルーンテクニック】顧客を熱狂的なファンにする方法

【ツァイガルニック効果】あなたも知らない間に、この影響を受けていませんか?

信頼性を高める心理テクニック

【フットインザドアテクニック】見込み客に好きになってもらう方法

【限定条件下の真実】数字を使って信頼性を高める方法

【ハロー効果】出身校や外見で判断してしまう心理

【社会的証明】なぜ、お客様の声は必要なのか?

【両面表示・片面表示】弱点をさらけ出して信頼を勝ち取る方法

価格交渉を有利に進める心理テクニック

【アップセル・クロスセル】顧客単価が一瞬で跳ね上がる!ついで買いさせる販売心理

【アンカリング効果】価格交渉を有利に進めるテクニック

【コントラスト効果】安いと思わせる価格設定のコツ

行動を促す心理テクニック

【GDTの法則】人の心をわしづかみにし、行動させる9つの要素

【リスク要因】見込み客の行動を阻害する6つのリスク

恐怖心で人を動かし売り上げを上げる厭らしい方法とは?

視覚による心理テクニック

【クレショフ効果】プロパガンダに利用されている”ある効果”とは

【ストループ効果】ストループ効果とは?

交渉を有利に進める心理テクニック

【ドアインザフェイステクニック】私が女性営業マンからのオーダーを断れなかった理由とは?

【フットインザドアテクニック】段階的に相手を自分に有利な方向に導くテクニック

【プロスペクト理論】損失回避とギャンブル

その他

有料教材を買わずに、0円で有益な情報を手に入れる方法

お客様への理解を深める効果的な10の質問

見込み客の購買を促す3つの型

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は販売心理について過去の記事をまとめてみました。
参考になれば幸いです。

以上、本日もお読みいただきありがとうございました。
では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です